Q-SYS プロセッサー Core シリーズ
Q-SYS は、米 QSC 社が開発した音声・映像・制御が統合されたシステムプラットフォームです。音声のルーティングやプロセッシングはもちろん、自社開発の AoIP 規格である Q-LAN を利用して、他社にはない柔軟な制御機構や映像ストリーミングを実現しています。その圧倒的なパワーは、大規模設備における厳しい仕様要求で大きな優位性を発揮し、他の追随を許しません。
スタジアムやアリーナ、アトラクション、テーマパーク、ホール、公共インフラ設備、議場や裁判所、ホテル、カジノ、宗教施設、オフィスビル、教育機関など、統合型のオーディオソリューションを求めるシーンにおいて、Q-SYS の機能性・拡張性はファーストコールとなるでしょう。
Core nano プロセッサー
			- 64 x 64 ネットワーク音声チャンネル (最大 128 x 128*)
 - 8 基の AEC プロセッサーを使用可能 (最大 16基*)
 - 8 × 8 の Dante™ オーディオチャンネル (最大 32 x 32*)
 
			- USB AV ブリッジング (8 x 8 オーディオ + Q-SYS カメラをサポート)
 
Core 8 flex プロセッサー
			- 64 x 64 ネットワーク音声チャンネル (最大 128 x 128*)
 - 8 チャンネルのオンボードフレックス I/O および GPIO
 - 8 基の AEC プロセッサーを使用可能 (最大 16基*)
 
			- 8 × 8 の Dante™ オーディオチャンネル (最大 32 x 32*)
 - USB AV ブリッジング (8 x 8 オーディオ + Q-SYS カメラをサポート)
 
NV-32-H (Core 機能搭載) – Core モード
			- 32 x 32 ネットワーク音声チャンネル (Q-LAN/AES67)
 - オンボードオーディオ I/O (HDMI、USB、3.5mm フォン)
 - 8 基の AEC プロセッサーを使用可能
 
			- 最大 32 x 32 の Dante™ オーディオチャンネル*
 - USB AV ブリッジング (8 x 8 オーディオ + Q-SYS カメラをサポート)
 
Core 110f プロセッサー
			- 128 x 128 ネットワーク音声チャンネル(Q-LAN/AES67)
 - 8 チャンネルのフレックス I/O を含む 24 チャンネルの オンボード I/O
 - 16 基の AEC プロセッサーを使用可能
 - 8 × 8 のDante™ オーディオチャンネル(最大 32 x 32*)
 - 最大 4 台の Q-SYS NM-T1 ネットワークマイクに対応
 - VoIP、SNMP、LLDP、LDAP、WAN メディアストリームなどを別ネットワークとして構築できる 2 系統の独立したギガビットイーサネットポートを装備
 
- USB AV ブリッジング (16 x 16 オーディオ + Q-SYS カメラのサポート)
 - 内蔵ユニバーサル電源に加え、12VDC のバックアップ電源入力端子を装備
 - アナログ電話を接続可能な RJ-11 端子を装備
 - ラックスペースを占有しない 1U ラックサイズの筐体
 - 最大 4 つの VoIP システムを構築可能
 
Core 510i プロセッサー
			- 256 x 256 ネットワーク音声チャンネル (Q-LAN / AES67)
 - 最大 8 個の Q-SYS I/O Cards をスロットに装着してオンボードI/O を構成可能
 - 64 基の AEC プロセッサーを使用可能
 - 最大 14 台の Q-SYS NM-T1 ネットワークマイクに対応
 - 6GB のメディアドライブを搭載
 - 8 × 8 の Dante™ オーディオチャンネル (最大 128 x 128*)
 
- 標準的なコンピュータハードウェアと IT 業界のネットワーキングプロトコルを使用して構築された、専用の Linux™ リアルタイム OS によるオーディオ&ビデオならびに制御処理
 - 16 チャンネルのマルチトラックオーディオプレイ機能 (ライセンス購入により最大 128 トラックまで拡張可能*)
 - Core のデバイス名、稼働中のシステム名およびステータスを確認 できるディスプレイを搭載
 
Core 610
			- 256 x 256 ネットワーク音声チャンネル(Q-LAN/AES67)
 - 64 基の AEC プロセッサーを使用可能
 - 8 × 8 の Dante™ オーディオチャンネル (最大 128 x 128)
【Q-SYS Designer ソフトウェア v9.8 以降で最大 256 × 256 まで拡張可能】 - 最大 16 台の Q-SYS NM-T1 ネットワークマイクに対応
 - 64 の VoIP システムを構築可能
 - 64 × 64 のメディア/WAN ストリーミングを実現
 - 16 チャンネルのマルチトラックオーディオプレイ機能 (ライセンス購入により最大 128 トラックまで拡張可能*)
 
- 4 チャンネルマルチトラックレコーディング機能
 - デュアルギガビットイーサネットポートによる安定したオーディオ
 - VoIP、SNMP、LLDP、LDAP、WAN メディアストリームなどを別ネットワークとして構築できる 2 系統の独立したギガビットイーサネットポートを装備
 - 480GB のオンボードメディアドライブを搭載
 - iDRAC (integrated Dell Access Controller) による遠隔管理に対応
 - シングルラインのスクロールディスプレイを搭載
 
Core 5200 プロセッサー
			- Dell PowerEdge R740 (14 世代) をベースにした Core プロセッサー
 - 512 x 512 ネットワーク音声チャンネル (Q-LAN/AES67)
 - 160 基の AEC プロセッサーを使用可能
 - ホットスワップ可能なデュアル主電源を装備
 - わずか 3.167ms のオーディオ遅延性能
 - VoIP、SNMP、LLDP、LDAP、WAN メディアストリームなどを別ネットワークとして構築できる 2 系統独立ギガビットイーサネットポート
 
・メディアドライブとして使用できる 960GB の内蔵 SSD
・64 の VoIP システムを構築可能
・iDRAC (integrated Dell Access Controller) による遠隔管理に対応
・16 トラックのマルチトラックプレーヤーを搭載 (最大12 トラックまで拡張可能*)
・シングルラインのスクロールディスプレイを搭載
* Q-SYS ソフトウェアライセンスに依存します。
| Core nano プロセッサー | Core 8 flex プロセッサー | NV-32-H ネットワークビデオエンドポイント (Core 対応)  |  
|
| ネットワーク I/O 数 | 64 x 64 (最大 128 x 128*)  | 64 x 64 (最大 128 x 128*)  | 32 x 32 | 
| 入出力数 (実装) | - | 8フレキシブル | HDMI (入力 x 3, 出力 x 2, ポートごとに最大8チャンネルのオーディオ入出力が可能)/ 3.5mm ステレオ (1入力, 1出力)  | 
| ソフトウェアベースの Dante™ 対応入出力数  | 8 x 8 内蔵 (最大 32 x 32*)  | 8 x 8 内蔵 (最大 32 x 32*)  | 非搭載 (最大 32 x 32*)  | 
| AEC プロセッサー数  | 8 (最大 16*)  | 8 (最大 16*)  | 8 | 
| GPIO | - | ✓ | ✓ | 
| RS232C ポート  | 2 | 2 | 1 | 
| ソフトフォン | 2 (最大4*)  | 2 (最大4*)  | 1 | 
| USB ブリッジ  | ✓ | ✓ | ✓ | 
| Core 110f プロセッサー | Core 510i プロセッサー | Core 610 | Core 5200 プロセッサー | |
| ネットワーク I/O 数 | 128 x 128 | 256 x 256 | 256 x 256 | 512 x 512 | 
| 入出力数 (実装) | 24チャンネル (8入力, 8出力, 8フレキシブル)  | 搭載する I/O Cards に依存 最大8枚の I/O Cards を装着可能  | - | - | 
| ソフトウェア ベースの Dante™ 対応入出力数  | 8 x 8 内蔵 (最大 32 x 32*)  | 8 x 8 内蔵 (最大 128 x 128*)  | 8 x 8 内蔵 (最大 128 x 128*)  | 8 x 8 内蔵 (最大 512 x 512*)  | 
| AEC プロセッサー数  | 16 | 64 | 64 | 160 | 
| GPIO | - | ✓ | - | - | 
| RS232C ポート  | 1 | 1 | 1 | 1 | 
| ソフトフォン | 4 | 64 | 64 | 64 | 
| USB ブリッジ  | ✓ | ✓ | - | - | 
Microsoft Teams Roomsを活用したハイ・インパクトスペース
Microsoft Teams Rooms認証のもと、Microsoft Teams Roomsの卓越したエクスペリエンスをハイ・インパクトスペースに導入します。
			詳しい紹介
ルーム概略図 | 配線図: .pdf または .vsdx | Q-SYS デザイナーファイル
Scale Google Meet into High-Impact Spaces
Q-SYS is certified for use with Google Meet, enabling easy and simple integration in more spaces
			詳しい紹介
ルーム概略図 | 配線図: .pdf または .vsdx | Q-SYS デザイナーファイル
BYOD会議ソリューション
詳しい紹介
ルーム概略図 | 配線図: .pdf または .vsdx | Q-SYS デザイナーファイル
* Q-SYS ソフトウェアライセンスに依存します。